お電話でのお問い合わせ042-842-9649

前向きに

皆さんこんにちは🍁

あっという間に10月も終わりを迎えました。

今月は生徒さんの転職やお引越しの関係で、近いうちにお別れになってしまうお話が何件かあったり、実家で飼っていた猫が老衰で亡くなったりと、悲しい出来事が続いて、いつもより涙が沢山あふれた月でした。

悲しい出来事ですので書くのを迷いましたが、いつもいいこと、楽しいことばかりでもないのは当たり前だなと思って、綴ることにしました。

実家では元々3匹猫を飼っていました。

小学4年生の頃、私の父が段ボールごと拾ってきた猫達で、それからずっと家族として暮らしました。

18年くらい生きた長生き猫たちでしたが、今年の1月に1匹、今月もう1匹と亡くなり、残るはあと1匹だけになりました😢

私は大学から東京に出てきたので、毎日一緒に過ごしたのは9年くらいですが、たまの帰省のたびにグルグルと喉を鳴らして当たり前に迎えてくれる、とっても可愛い、真っ黒な、優しい子たちでした。

最期の日、たまたまタイミングよくビデオ通話が出来て、お顔を見られて、しっかりお別れが出来たので良かったです。

残っている1匹はとても変な子です。

兄弟のうち1匹だけ縞模様で、人間の食べ物も色々食べるのに長生きで、人間でいうと90歳のおばあちゃんくらいの歳なのにシャカシャカ動いて走って、謎の威嚇もしっかりします(笑)

そんな変な子ですが、今は離れていても、一緒に育ってきた大切な家族です😊もう十分長生きですが、もう少しだけ元気で生きていてくれたらいいなと思います✨

生徒さんに関しては年内にお別れになってしまう方や、年度末でお別れになってしまう方、それぞれとても寂しい気持ちでいっぱいです。ただ、新しい場所で健やかに過ごして、欲を言えば続けられる範囲で構わないので、音楽を続けて過ごしていってほしいと願っています。

出会いがあればお別れがあって、またその逆もあります。

すぐに気持ちを切り替えるのは難しいですが、前向きに、周囲の人や物事に感謝しながら、日々を大切に過ごしていきたいです。お別れの生徒さんにも、そのうちどこかでパッタリ出会えること信じて😊

明日から新しい月になりますね!

来月はまたご報告しますが、Youtubeに演奏動画をあげるのをひそかな目標にしています。

宣言でもしないとちゃんと行動を起こさない気がしたので、宣言させていただきました(笑)

皆さん体調にはお気をつけて、素敵な秋をお過ごしください😊✨秋を味わいつつ、練習も一緒に頑張りましょう!

お読みいただきありがとうございました。

後藤ピアノ教室(府中市西原町)では、随時、無料体験レッスンを受け付けております。

府中市だけでなく、国分寺市や国立市からも通いやすい教室ですので、近くでピアノ教室をお探しの方は、是非、当教室の無料体験レッスンにお越しください。

皆様との出会いを楽しみにしております。

教室やレッスンのこと, 雑談

2023.10.31

コメントはこちらからどうぞ


TOP